郡山 相続 [ 素行の悪い息子に相続させないようにするにはどうすればいいですか ]

query_builder 2024/01/04
ブログ
5D4_4370

【 質問 】私には長男いますが、高校生のころから非行に走り、25歳の現在も定職にもつかず

    に家出を繰り返したり、私の経営している店のお金を持ち出したり、私や私の妻や長女

    に暴力をふるうことも度々あります。

     そこで考えたのですが、私の財産を長男に相続させないようにする方法があれば教え

    ていただきたいと思います。

【 回答 】方法としては、2つ考えられます。

     1つ目は、長男に対し、「相続人廃除の手続き」を取る方法があります。

     2つ目は、財産を長男以外の相続人に相続させる遺言を残す方法があります。

     ただし、2つ目の方法の場合には、長男から遺留分の取戻しを求められる可能性があり

    ます。

      

 参考事項 相続人廃除の制度について

  ① 相続される立場にある人(被相続人)が、家庭裁判所に申し立てて家庭裁判所の審判を

   得て、相続人である長男を相続関係から除外することです。

    また、相続人廃除は被相続人が遺言ですることもできます。

    そして、廃除を求めることができる相続人は、遺留分を有する相続人に限られます。

  ② 相続人の廃除が認められるためには、被相続人に対する虐待または重大な侮辱、その他

   の著しい非行という廃除自由が存在する必要があります。

    そして、これらの事由が存在するか否かの判断は家庭裁判所が審判により行います。

 

 最後になりますが、長男の非行、暴力の程度がひどく、かつ、継続的なものであり、しかも長

男に改悛の情も認められないような場合に限り廃除が認められるものと考えられます。   

NEW

  • 郡山 相続 [ 相続財産から控除できる債務、葬式費用とはどのようなものですか ]

    query_builder 2025/01/18
  • 郡山 相続 [ 相続税がかからない財産(非課税財産)とはどのようなものですか ]

    query_builder 2025/01/07
  • 郡山 相続 [ 相続税は、どのような財産にかかるのでしょうか。Ⅵ ]

    query_builder 2024/12/25
  • 郡山 相続 [ 相続税は、どのような財産にかかるのでしょうか。ⅴ ]

    query_builder 2024/12/14
  • 郡山 相続 [ 相続税は、どのような財産にかかるのでしょうか。(Ⅳ) ]

    query_builder 2024/12/03

CATEGORY

ARCHIVE